なんか、あれですね。
松井代表がやめるそうですね。
日本維新の会の代表を。
というか、やめるどころか政界を引退ですか。
これで、日本維新の会は終わりでしょうね。
すくなくとも、勢力を維持するのはむずかしいでしょう。
大阪も終わりっていうことになると思います。
大阪だけ独自の地域政党が、支配していましたからね。
もともと橋本さんがつくった維新の会でしたけど、
橋本さんはすでに引退していて、
松井代表がひっぱっていましたけど、
まぁもう終わりなんでしょうね。
若い人は大阪都構想を支持していたみたいですけど、
まぁ、ね。
結局わかい人達より、年寄りがおおいからね。
そうなるわけですよ。
二度目の正直じゃないですけど、二度目でだめだったんだから
もうダメでしょうね。
この老人世代がいなくならないと。
でも、そこまで政党はもたないでしょうね。
再びもとどおり。
維新の勢力も右肩下がりで終わる。
そんな未来が見えてまいりました。
大阪府民じゃないので、正直どうでもいいんですけど、
まともな政党が弱っていくのは、なんか日本にとってマイナスポイントですよねぇ。
コメントする